このページをSNSでシェアする!

シンプルなスポーツロレックスといえば、エクスプローラーⅠ

時計買取専門店「エコステージ元町店」の藤田が随筆しています。

時計買取専門店のエコステージ元町店

シンプル イズ ベスト。

数あるスポーツロレックスの中でも、最もシンプルで小ぶりな時計、
ロレックス・エクスプローラー Ref.114270。

現行のRef.214270は、ケース径が36mm→39mmにUP、
ブレスもオイスターブレスとなり丈夫さもUP、
さらにインデックスも細かくブラッシュアップされ、存在感も大に!

二つを比べると・・・
ロレックスの旧型エクスプローラーロレックスの新型エクスプローラー

上が114270(今回、編者が使用のモデル)、下が新型の214270です。

よく見ると、存在感はもちろんアップし、ベゼルや各パーツに丸みがでているよう。
新型は、インデックスの3・6・9にホワイトゴールドが使用されているようで(あまり知られていない)、夜光も青色に光ります。

私の細見の腕にはこの39mmでも良い感じなのですが、やはり旧モデルの114270がしっくりくる。

人間の造り出すモノというのは、過去の経験やデータを元にブラッシュアップされて、新しい物が生み出される。
最新版=最高の品質というのが周知の事実である。が。
そこに”趣味”や”愛”、”味”なんて言葉が出てくる愛好家には、こだわりがある。
最新版=最高のモノ、では決してない。のである。

なにより、214270は、114270よりもキラキラとさらに輝く輝く(笑)

今回使用する114270のスペック

ダイヤル: ブラック
ケース素材: ステンレススチール
ブレス素材: ステンレススチール
ブレスタイプ: オイスター
ベゼル: ポリッシュドベゼル
風防: サファイアクリスタルガラス
ケース径: 36mm
ケース厚: 11.5mm
重量: 105g
防水: 100m
ムーブメント: 自動巻きクロノメーター
キャリバー: Cal.3130
振動数: 28,800振動
パワーリザーブ: 48時間
製造期間: 2001年~2010年
このモデルを編者が実際に連れ出し、またまたとある有名な観光スポットで使用してみた。

さて、

エクスプローラー1とリニア館
この写真の雰囲気で、名古屋の「リニア・鉄道館」と分かった方は、つい最近行かれた方でしょう。(笑)
そう、場所は愛知県・名古屋市です。みそかつ、ひつまぶし、手羽先。

エクスプローラー1と車内

ロレックスのエクスプローラー1
まずは、道中の車内より。

間延びせず収まりの良いダイヤルデザイン、ミラーのようなブラックダイヤル、ダブルロックバックル、フラッシュフィットは一体型。
出掛けた当日は、曇りのち雨という梅雨真っ只中。
時折車内に差し込む光が、風防やベゼルを反射しキラッと輝く。
バーや数字のインデックス枠が、ブラックの文字盤の上に浮かぶように見え、視認性はかなり良い。

ケース径36mmは、ラグまで腕の上にしっかりと。ケースの厚みも薄めで、さすがに装着感は当然上々です。

エクスプローラー1とSA

S__19136520
途中のSAにて。
日の光を浴びても、しっかりと時間が読み取れる。
遠目で見てもインデックスのレイアウト、サイズ感が良い。
スポーツロレックスでは軽めで、これなら気軽に着けていられる。

ブレスの軽さ(新型のオイスターブレスとバックルは大幅にブラッシュアップ)とバックルのチープ感は、ある意味気兼ねなく使える。(笑)
新型のオイスターバックルは、ザ高級時計!といった感じで、パチンッとしまるロックや質感が良すぎてキズなどに気を使いそう(こう思ってる方も多いのでは?)
価格なりの装備は備わったとは思いますが(^_^)v

ロレックスのエクスプローラー1

ここリニア・鉄道館は、JR東海がプロデュースする、実際に過去に活躍した有名な鉄道車両が展示されています。
のぞみ、こだま、C57など、新幹線から蒸気機関車まで。
当時のままなので、車内の広告などもそのまま置いてあって、懐かしい。

リニアモーターカーを疑似体験できるコーナーもあったり(時速500km体験)、土日や夏休みは半端ない混雑だと思いますが、
平日は余裕で見てまわれます。

最後にワンショット。
エクスプローラー1とコメダ
in コメダ珈琲
本場のコメダ。
拘りのコーヒー屋さんと拘りのエクスプローラー。?(笑)

とういことで

この時計の気になるところ
1、存在感と高級感が欲しい人は新型をおすすめ。ムーブメントも帯磁性アップですし。
これぐらいでしょうか。

さすがはロレックス、このモデルが人気な理由は、そのヒストリーもですが、やはり世の時計のベンチマーク的存在だからでしょう。
デザイン、着け心地、ブランド力、信頼性。どれも高級時計としての一つの標準であり頂点。
メンテ代などは機械式なので当然かかるし、このモデルがロレックスの入門(私は入門モデルなどという言葉は嫌い)と言われているが、
2個目・3個目の時計でも、満足できるはず。

買取ショップである私の目線から言うと
何時の時代も”価値のある時計”であり、資産価値も大いにある。
息子へ、孫へ。総じて良い時計だ。

アンティーク時計・ブランド時計を売るなら、エコステージ元町店へ

時計買取専門店、エコステージ元町店